11/30をもって、今年度の公立高校一般入試まで残り100日。受験生に残された時間は、最大でもあと3か月ほどという時期になりました。
九進の「冬期講座」は、志望校合格に挑む中3生を、今年も全力で指導していきます。
〇自分で今まで勉強してきたけれど、最後のダメ押しをしておきたい 〇これまでと環境を変えて、受験への熱意を高めて勉強したい 〇学校の面談で不安を感じたので、改めてここから受験勉強のスパートをかけたい
そんな皆さん、九進で中学最後の冬休みを完全燃焼しましょう!!
九進の中3冬期講座 ポイント(1) 「日々の授業が熱い!!」 入試頻出の重要単元を演習、解説していく授業はもとより、毎日コツコツと重要内容を宅習できる「日々の宿題」、宿題内容および重要単元の定着をチェックする確認テスト「100問トレーニング」。入試本番での答案作成力を毎回徹底的に鍛える充実のカリキュラムです。
九進の中3冬期講座 ポイント(2) 「年末年始特訓!!」 12/30、1/3の二日間は、朝から夕方までの時間で徹底学習する「年末年始特訓」を実施。圧倒的な授業時間数で、質・量ともに充実した受験勉強を行うと同時に、1月後半から始まる各入試に向けて意識を高めていきます。
九進の中3冬期講座 ポイント(3) 「入試目前の実力をしっかり確認!!」 講座最終日には、入試5教科の実力テストを実施します。入試直前の自分の実力と、本番に向けた改善点も確認して、本番に臨みましょう!!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、九大進学ゼミではこの冬も、感染予防を徹底して授業を行ってまいります。(当塾の感染予防方針については、こちらでご確認ください)
中学3年生以外でも、小学3年生〜中学2年生の各学年で、冬期講座を開講いたします。お問い合わせ、お申込みは黒崎校(093-644-0224)、またはこちらからどうぞ。 |