久留米中央校
小学部
中学部
高等部
緊急時の一時避難場所はこちら
授業中、地震・火災等の突発的な災害が発生した場合の一時避難場所は以下のとおりです。
久留米市立城南中学校
福岡県久留米市城南町11-4
〒830-0023
福岡県久留米市中央町22-5
こちらの学校から通塾できます!
■小学校
篠山小・小森野小・京町小・長門石小・荘島小・鳥飼小
■中学校
城南中・江南中・櫛原中・荒木中・筑邦西中
■高校
久留米高・小郡高・久留米商業・南筑高・祐誠高・信愛高
篠山小・小森野小・京町小・長門石小・荘島小・鳥飼小
■中学校
城南中・江南中・櫛原中・荒木中・筑邦西中
■高校
久留米高・小郡高・久留米商業・南筑高・祐誠高・信愛高
久留米中央校紹介
市役所の近くに校舎があり、小学生から高校生まで通塾できます。
勉強を通じて、塾生たちが自信を持てるように、熱血指導を行っています!
部活や習い事とも両立できるようにサポートするので、ご安心ください!
勉強を通じて、塾生たちが自信を持てるように、熱血指導を行っています!
部活や習い事とも両立できるようにサポートするので、ご安心ください!
久留米中央校ブログ
校舎へのお問合せ
■ 校舎直通番号
0942-36-6060
※受付開始 14:00~(授業時間等は留守番電話対応となります)
小学生
コース | 学年 | 指導曜日 | 指導時間 |
ジュニア コース |
小3~6 | 火~金 週1~2回選択 |
17:10~18:35 |
Jr.English コース |
小1~6 | 火・金 週1~2回選択 |
17:10~18:35 |
中学生・高校生
コース | 学年 | 指導曜日 | 指導時間 |
地元公立高受験コース |
中1 | 水・土 | 19:40~22:00 |
中2 | 水・土 | 19:40~22:00 | |
中3 | 火・木 | 19:40~22:00 | |
公立上位高受験コース |
中1 | 水・土 (自立)金 |
(通常)19:40~22:00 (自立)19:40~20:40 |
中2 | 水・土 (自立)金 |
(通常)19:40~22:00 (自立)20:50~21:50 |
|
中3 | 火・木 (自立)水 |
(通常)19:40~22:00 (自立3A)19:40~20:40 (自立3B)20:50~21:50 |
|
明善受験コース | 中1 | 9月より開講 | |
中2 | 水・土 (オンライン)日 |
(通常)19:40~22:00 (オンライン)19:00~21:10 |
|
中3 | 火・木 (十三部校)土 |
(通常)19:40~22:00 (十三部校)19:40~22:00 |
|
明善特別受験コース | 中1 | 9月より開講 | |
中2 | 水・土 (自立)金 (オンライン)日 |
(通常)19:40~22:00 (自立)20:50~21:50 (オンライン)19:00~21:10 |
|
中3 | 火・木 (十三部校)土 (オンライン)日 |
(通常)19:40~22:00 (十三部校)19:40~22:00 (オンライン)19:00~21:10 |
|
さなる個別 | 小3~高3 | 火~土から 週1~4回選択 |
①17:20~18:20 ②18:30~19:30 ③19:40~20:40 ④20:50~21:50 |
教師紹介
塾長挨拶
三根 夕佳 (みね ゆうか)
学力の向上はもちろん、九大進学ゼミの3つの柱である「挨拶・感謝・挑戦」を軸とした、人としての成長も大切にしています。挑戦する中で困難にぶつかることもあると思いますが、勉強を通じて諦めない心も身につけてほしいと思います。子供たちの可能性に蓋をせず、目標に向けて一緒に駆け抜けます!
担当科目:数学・社会
学力の向上はもちろん、九大進学ゼミの3つの柱である「挨拶・感謝・挑戦」を軸とした、人としての成長も大切にしています。挑戦する中で困難にぶつかることもあると思いますが、勉強を通じて諦めない心も身につけてほしいと思います。子供たちの可能性に蓋をせず、目標に向けて一緒に駆け抜けます!
担当科目:数学・社会
校舎紹介
久留米市役所の近くです!
個別指導も併設!
集団指導の教室です!