グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




オンラインって実際どうなの?


こんにちは。九大進学ゼミバーチャル校の中内です。

突然ですが――
「オンラインの授業って、実際どんな感じなんだろう?」
そう思ったこと、ありませんか?

塾に通うのはちょっと大変だけど、勉強はちゃんとやらせたい
でも、オンラインって集中できるの?先生は見てくれるの?
そもそも、うちの子に合ってるのかな?

そんな疑問や不安をお持ちの方に、ぜひ一度体験していただきたいのが、
《バーチャル校・体験授業》です!
📅 実施日 8月28日(木)
🕢 時間 19:20~21:30
(40分×3コマの授業)
💻 対象 中学1年生・2年生
💴 費用 無料
(完全オンライン)
当日は、実際のバーチャル校の授業と同じく、バーチャル空間FAMCampusやZoomを使って、普段の授業を行います!
参加するだけで、バーチャル校の雰囲気や先生たちの指導の様子が、ぐっとリアルに伝わります。
もし、

日程が合わない…
この記事を見たのが9月です…

という場合でもご安心下さい。

別の日程でも体験授業をお試しいただけます!
申込フォームで別の日程を選択してください!
(もちろん、中3生の体験も可能ですよ!)



■ 「やってみてよかった」の声、増えてます!
過去に体験授業に参加されたご家庭からは、こんな声をいただいています。

「オンラインって聞いて不安だったけど、先生がちゃんと見てくれて安心しました」
「授業がわかりやすくて、集中しやすかったみたいです」
「終わったあと、“ここでがんばってみたい”って言ってました」

塾選びに悩んでいる方、オンラインにちょっと興味がある方、
ぜひ一度、バーチャル校の雰囲気を体験してみてくださいね!

ご参加、お待ちしています!