グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




この勉強法、知っていますか?


こんにちは。九大進学ゼミバーチャル校の中内です。

テストで、「あ~…これ覚えたはずなんだけど、なんだっけ…」となること、ありませんか?

教科書やノートを何度も見返す、というだけでは、限界があります。

今回紹介する勉強法は…
「アクティブリコール」です!

英語で書くと少し難しそうですが、簡単に言うと…
「思い出す練習」を繰り返す勉強法です。

どうやってやるの?

 

ポイントはとてもシンプル。
ノートや教科書を閉じる
頭の中から答えを思い出す(=引き出す)
思い出せなかったところを確認する

これだけです!

 

なんで効果があるの?


脳は「よく使う情報」を優先的に覚えます。
ただ読むだけでは、すぐ忘れてしまうのに対し、 思い出す作業をすると記憶が長持ちします。
さらに、翌日・3日後・1週間後…と間隔をあけて思い出すと、より効果的!

 

「見直す」だけでなく、「思い出す」練習をすることで、 テスト本番でもスラスラ答えられるようになりますよ!

 

アクティブリコールは特別な道具がなくても始められるのが魅力です。
今日の勉強から、ぜひ取り入れてみてください!