バーチャル校でもこの教材を活用しています

こんにちは。九大進学ゼミバーチャル校の中内です。
中間テストが終わったのも束の間、もうすぐ2学期期末テスト(後期中間テスト)です!
現在、テスト前の生徒面談を進めている最中ですが、
「ワーク、学校の授業で習ったところまでは終わっています!」
「社会はもう2周目に入ってます!」
という生徒が増えてきました。
1学期のときと比べて定期テストの勉強の仕方が分かってきている証拠ですね!
バーチャル校では、基本的には学校のワークの進捗をペースメイクしています。
ただ、中には上記のようにやる気に満ち溢れている生徒もいます。
そこで、次にやってもらうのが、SPTです。
(ちなみに、S: スーパー P: ぴったり T:テキストの略です。)
ワーク勉強で覚えたものを本番さながらのテスト形式で解き、しっかりと発揮できるかを試します。
中学校で使っている教科書ごとに最適化されたものを生徒の手元に発送しているので、
学校のワークと組み合わせて、まさに無敵の教材です!
このSPTも活用してしっかりと点数を伸ばそう!
中間テストが終わったのも束の間、もうすぐ2学期期末テスト(後期中間テスト)です!
現在、テスト前の生徒面談を進めている最中ですが、
「ワーク、学校の授業で習ったところまでは終わっています!」
「社会はもう2周目に入ってます!」
という生徒が増えてきました。
1学期のときと比べて定期テストの勉強の仕方が分かってきている証拠ですね!
バーチャル校では、基本的には学校のワークの進捗をペースメイクしています。
ただ、中には上記のようにやる気に満ち溢れている生徒もいます。
そこで、次にやってもらうのが、SPTです。
(ちなみに、S: スーパー P: ぴったり T:テキストの略です。)
ワーク勉強で覚えたものを本番さながらのテスト形式で解き、しっかりと発揮できるかを試します。
中学校で使っている教科書ごとに最適化されたものを生徒の手元に発送しているので、
学校のワークと組み合わせて、まさに無敵の教材です!
このSPTも活用してしっかりと点数を伸ばそう!



